喋り下手な教員が高校生に面白くタメになる小話を綴る物語

chatGPTに負けない!面白く,ためになる小話を綴っていきます.

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

小話43: 公衆電話

お昼のご飯のためにセブンイレブンによるのですが、その近くに公衆電話があることに気づきました。 ずっと通ってたのに、気づかないものだなと思いながら懐かしい公衆電話を見てました。 僕が子供の頃はまだ、携帯なんて普及してなかったので、たくさんあり…

小話42: ストロベリーフラペチーノ

もうすぐ、期間限定の商品が終わるので、飲むしかないとスタバへ。 ストロベリーフラペチーノを頼みました。 さて、飲んでみると、ミルクとストロベリーの組み合わせが抜群なこと。 また、飲む場所によって、ストロベリー味が強かったり、ミルク味が強かった…

小話41: windowsのバージョン

僕が生まれて初めて触ったバージョンはwindows1995でした。 今はwindows11となり、大きく変化したなと思います。 そこで、懐かしい昔話を。 大学1年の時、windows8が出始めました。 で、買ったパソコンはもちろんwindows8搭載。 さっそく、使ってみました。 …

小話40: 積極性を求められる

質問がある人と言われて、あなたは手を挙げれる人間でしょうか? 大人になればなるほど、積極性が求められるようになります。 消極的な人にとっては本当にしんどいです。 でも、ならなければ、仕事ももらえませんし、まして、面接で受かりにくくなります。 …

小話39: ゼノブレイド3

個人的な話ですが、ゼノブレイド3の追加コンテンツを終えました。 ものすごく面白かった。 おそらく、ゼノブレイドは1話完結の話でしょう。それを無理矢理続編にした形なので、話は難しくわかりにくかったです。 ただ、同じステージが出てきた時はとても興奮…

小話38: 蚊が出る季節になりました

朝、蚊のブーンという音で起きました。 朝、5時いつもだったら寝てる時間。 もう、寝れません。 で、倒すまで起きることにしました。 いつも蚊が出た時は、電気をつけて、近寄ってきた蚊を倒してきました。 しかし、今回の蚊は小さくて素早いせいかなかなか…

小話37: 頭がこんがらがる

数学の質問をしていた生徒が頭がこんがらがると言っているのを見て、わかるなと思いました。 僕も、2次元配列が苦手でいつも頭がこんがらがります。 ルールなんですけどね。でも、自分のルールと合わなくて、不合理が起きる。だから、わからなくなる。 ルー…

小話36: 早起きの習慣化

僕が仕事がなく、ニートをやっていた時のこと、朝は10時にしか起きられませんでした。 なぜか、夜眠たくならず、寝るのは1時か2時。で、朝起きられず、10時に起きる。 起きてもやる気が起きずダラダラと一日が過ぎる。そんな、生活をしてました。 今考えても…

小話35: 僕なりの人生選択

高校終わりになって、大学のどの学部に行くのか選択しなくてはなりません。 僕は、学科は情報学科を選んだわけですが、理由があります。 まず、家族の中でパソコンに詳しい人がいないから、恩返しになるなと思ったから。 次に、情報学科はいろいろなところで…

小話34: 楽に続ける

僕は通勤、生徒にとっては通学なのですが、その時間何をしてますか。 僕は車で通勤してるので、ラジオを聴きながら、スマホで好きなゲームのサントラを流してます。 生徒は多くが電車に乗るので、スマホをいじっているようですが、 で、おすすめしたいのが、…

小話33: 目標を掲げること

これは、みなさんにして欲しいことですが、目標を立てましょう。 なぜかというと、ゴールが蔑ろになると、目的をもって日々を過ごすことができないからです。 日々が何気なく過ぎていくようになります。 ニートの時の僕がそうでした。 日々を怠惰に過ごして…

小話32:ブラックコーヒーソーダ

セブンイレブンのプラスワンという特典を知っているでしょうか。 品物を一個買うと、無料券プレゼントという仕組みです。 僕はタリーズのコーヒーを買って、無料券をもらっていました。 何がもらえるのかなと思い、のちに行ってみたら、ブラックコーヒーソー…

小話31: Atcoder初めてみました

僕が大学生のころはあまり聞かなかったのですが、atcoderという、競技プログラミングの場があります。 これが、面白くってゲームをやってるみたいにプログラミングの勉強ができるし、デバッグも簡単なのがとてもいいですね。 社会人になって、登録だけしてそ…

小話30: 全州ビビンバ

僕はお昼はいつもセブンイレブンのおにぎり2個です。 シーチキンマヨとエビマヨの2つです。 しかし、今日はエビマヨが売り切れでした。 仕方なく、別のおにぎりを探してみると、今、韓国の食べ物フェアをやっていて、全州ビビンバが売っていました。 値段は1…

小話29: 数学ができないとは

今日たまたま、生徒がわからない数学の質問に答えることになりました。 で、いろいろと探ってみると、何ができないのかというと、生徒独自の考え方が数学のルールと異なってそれで、間違った答えに結びついているようでした。 これは、自分としても新しい発…

小話28: プログラムを作る前に

プログラムを作る前に絶対にやらないといけないことがあります。 それが、もう、自分が作りたいプログラムが存在するかどうかです。 プログラムの用語に車輪の再発明という言葉があります。 これは、もうできているのに、また作る。 という意味です。 プログ…

小話27:難しいITに立ち向かうには

前の話の通り、ITは難しいという話をしました。 では、どうすればできるようになるのか。 それは、簡単です。 説明書を読むことです。 何を言ってるかわからない人が多いと思います。 それを詳しく説明していきます。 パソコンはそもそも、人間がこれからの…

小話26: なぜITは難しいのか

僕は、IT会社出身です。 また、大学でも、情報学科でした。 そこで、思いました。 僕の頭では無理だと。 で、挫折して、躓いて、転げ落ちて、 なんとか、今、仕事にありつけたわけですが、この経験を踏まえた上でなぜ、ITが難しいと感じたのか、どうすればよ…

小話25: ついて欲しい仕事

僕は、絶対にIT関係の仕事をおすすめします。 現在、僕の担当する生徒にもパソコン関係の仕事について欲しいと言ってますし、それは本心です。 では、それはなぜか。 実際、理由は伝えてはいません。 だって、聞かれなかったから。 それは、聞かない人が悪い…

小話24: 先生の残業

僕は、ちょっと変わった高校に所属していまして、、、 で、実際に公立高校で働いていた人とおしゃべりをする時間があったため、小一時間程度話していました。 で、実際に公立高校の話を聞いてみると知らない話が多くてへーだらけでした。 残業代が出ないのに…

小話23:ゼノブレイド

僕が高校生の2年の時にハマったゲームです。 この頃は、ゼノブレイドというゲームは謎が多くどんなゲームなのかわからない状態でした。 ゲームの紹介動画だけが情報源なのですが、なにせ、プレイした人ならわかるけど、膨大な良さを5分という短時間に収める…

小話22:一番面白いゲーム

僕が今まで生きてきて、一番面白いゲームは何か。 それを考えると、順番なんてつけれないなと結論づけました。 まず、面白いゲームはたくさんあります。 その中で、さらに音楽、ストーリー、操作性、こう言ったものを含めて考えると、全部方向性は違うけど最…

小話21:やさしいC

大学で初めてプログラミングに触れたときに触った教科書がやさしいCでした。 この本は初心者向けに書かれていてとてもわかりやすかったです。 また、講義で買わされたのでお墨付きがありますね。 プログラミングを始めるならまず、Cからやると他の言語にも繋…

小話20:20回目

小話も20回になりました。 初めは、3日坊主にならないようにしようと思ってたのに、もう、3週間やり切ったようです。 次は3ヶ月ですね。 さて、小話ですが、最近は手を抜いています。 生徒に話すこともそうですが、あまり時間もなく、話せないときもしばしば…

小話19:寝れない夜に

最近急に暑くなりましたね。 そのせいか、夜暑くて寝られない日があります。 みなさんも寝られない日ありませんか。 ここて、睡眠できない時のオススメを紹介します。 1.ホットミルクを飲む 2.癒し系音楽を聴く 3.蒸しタオル 以上です。 説明はいらないと思…

小話18: コーヒーのお話

高校時代の体調不良の話なんですが、僕は基本丈夫だったので、ほとんど保健室に行ったことがありませんでした。 で、珍しく行ったことがあって、その原因がコーヒーなんです。 その日、朝7時ごろに起きて、なんか眠いからコーヒーを飲もうとしまして、 家の…

小話17:注意も面白く

僕はよく、手を洗った時に、服で水滴を拭っていました。 そしたら、母親に、 ふくでふくな。 と、よく注意されてました。 子供の頃はそんなダジャレに喜びました。 服で服な。 この言葉はずっと耳に残っています。 こんな、耳に残る言葉を面白いイントネーシ…

小話16 ペダルが

大学時代、40分の片道を自転車で走って通っていました。 ある日、自転車屋で自転車の点検をしてもらいました。 その次の日、自転車の調子が悪いなと思いながら、大学までいきました。 問題が起こったのは帰り道 ペダルが外れました。 根本からポッキリと。 …

小話15 ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークが始まりました。 みなさんはこのゴールデンウィークを楽しみにしているでしょうか。 私は楽しみにしていました。 しかし、長期休みにはデメリットがあります。 休み明け後の学校にいけなくなる。 いわゆる五月病です。 休み明けはとても…

小話14 バイトの面接

今日、生徒と話していて、バイトの面接があるということで、この話をしようと思います。 基本、バイトの面接は顔合わせだけだったと思います。 堅苦しくもない雰囲氣なので、リラックスして挑むといいと思います。 でも、最初は緊張すると思います。 何事も…